ユーザ用ツール

サイト用ツール


第4章袁紹討伐攻略チャート


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
第4章袁紹討伐攻略チャート [2024/11/16 08:37]
moepapa
第4章袁紹討伐攻略チャート [2024/11/16 08:39] (現在)
moepapa
行 60: 行 60:
   ※顔良・文醜は以降野良で仲間にでき当面役立つ   ※顔良・文醜は以降野良で仲間にでき当面役立つ
  
-撃破後、中に入ると、右上の檻に女性が捕まっています。+撃破後、中に入ると、__右上の檻に女性が捕まって__います。
 前章最後、ナンヨウ城で買っている場合、ここで**ぎんのカギ**を使って檻を開けます。 前章最後、ナンヨウ城で買っている場合、ここで**ぎんのカギ**を使って檻を開けます。
 ※まだの人はこの機会でも大丈夫なので、__ナンヨウでぎんのカギを購入__ ※まだの人はこの機会でも大丈夫なので、__ナンヨウでぎんのカギを購入__
行 82: 行 82:
  
 撃破後、城内右下にいる**袁尚(エンショウ)**と話すと戦闘になります。 撃破後、城内右下にいる**袁尚(エンショウ)**と話すと戦闘になります。
-必須ではありませんのでスルーしても可です。+この戦闘は必須ではありませんのでスルーしても可です。
  
   袁尚、兵士、兵士、兵士、兵士   袁尚、兵士、兵士、兵士、兵士
行 97: 行 97:
 ===== キシュウ ===== ===== キシュウ =====
  
-1つ目の柵で馬延(バエン)と戦闘。+1つ目の柵で**馬延(バエン)**と戦闘。
  
   馬延、呂翔、兵士、兵士、兵士   馬延、呂翔、兵士、兵士、兵士
  
-2つ目の柵で張顗(チョウガイ)と戦闘。+2つ目の柵で**張顗(チョウガイ)**と戦闘。
  
   張顗、郭図、兵士、兵士   張顗、郭図、兵士、兵士
   知将のはずの郭図がなぜかバトルタイプになっている   知将のはずの郭図がなぜかバトルタイプになっている
  
-そして城の入口で袁紹と最終決戦。+そして城の入口で**袁紹**と最終決戦。
  
   袁紹、(袁術)、張郃、沮授、呂布   袁紹、(袁術)、張郃、沮授、呂布
行 116: 行 116:
 いつでもよいので、__レベルアップ直後のできるだけ経験値の必要な時や、後半になってから話しかけるとお得__です。 いつでもよいので、__レベルアップ直後のできるだけ経験値の必要な時や、後半になってから話しかけるとお得__です。
  
-また、宿屋右の家の前を調べるとゆみが拾えます。+また、宿屋右の家の前を調べると**ゆみ**が拾えます。
 2回攻撃できて強力な武器で当面主力になります。 2回攻撃できて強力な武器で当面主力になります。
-※攻撃がちょっと上がるより2回攻撃が強力なので、しばらく先まで他の武器よりゆみが有効+<color #22b14c>※攻撃がちょっと上がるより2回攻撃が強力なので、しばらく先まで他の武器よりゆみが有効</color>
  
 <color #ed1c24>入手:ゆみ</color> <color #ed1c24>入手:ゆみ</color>
  
-袁紹を倒したことで実質この章は終了で、ここでは特に劉備を宮殿呼ぶ必要はありません。+袁紹を倒したことで実質この章は終了で、ここでは特に__劉備を宮殿呼ぶ必要はありません__
 ゲーム再開時や全滅時の便利さを考え、ここには呼ばないで、ナンヨウにいてもらうのも手です。 ゲーム再開時や全滅時の便利さを考え、ここには呼ばないで、ナンヨウにいてもらうのも手です。
  


第4章袁紹討伐攻略チャート.1731713865.txt.gz · 最終更新: 2024/11/16 08:37 by moepapa